こんにちは (*´꒳`*)
今日は山の日ですね♡
家でまったりインドア派の私は、登山も良いけど、熱中症にならないためにやっぱり家でのんびりがいいな〜ッと思う朝でした (^◇^;)
さて、本日のブログはイベント報告です!
待ちに待った7月29日、土曜日!!
思い出に残る暑さの厳しい1日となりましたが
ついに!
てぃーだの初イベントを開催しました〜!!
開会式が始まるまでに、感染対策をふまえて、ボールと補助台を一つ一つ丁寧に消毒拭き上げを行いました☆
さぁ! 始めよう!

開会の言葉をお願いします!
しっかりと気持ちを込めて開会の挨拶をしてくれた利用者様♡
イベントまでの数週間、活動前後に開会と閉会の言葉をみんなの前で練習してきた成果を発揮することが出来ました!!

続きまして♡
選手宣誓お願いします!
利用者様のきょうだい代表で引き受けてくれました♡

堂々と、笑顔で♡
これからボウリング大会が始まる!ッという意識付けと、わくわくする気持ちやモチベーションを上げてくれました♡
イベント当日に心良く引き受けてくれて♡
ありがとうございました (*´∀`*)♡

最後に♡

成島代表の挨拶です!
弾ける笑顔で♡
感謝の気持ちとエールを頂きました♡

さぁ! いよいよプレイ開始です!

わくわく♡ ドキドキ♡

気合いを入れて♡
頑張るぞ〜♡╰(*´︶`*)╯♡

補助台を使用して♡

上手にボールを転がします♡

ああぁーー…! 惜しいぃーー…!!

ボウリング、最後まで頑張って投げようね♡

手拍子しながら応援してくれて♡

いよいよ順番がきましたよ♡
がんばれ〜♡(^O^)/

開会の言葉♡素晴らしい挨拶でした!
王冠とハチマキがカッコいいね♡

お母さんと一緒に♡

がんばれ〜♡(^O^)/

お父さんとお姉さんと一緒に参加してくれた利用者様♡

狙いを定めて!
がんばれ〜♡(^O^)/

やる気満点です♡╰(*´︶`*)╯♡

お父さんと一緒に!

力加減も微調整しながら!
がんばれ〜♡(^O^)/

お母さんと妹さんと参加してくれた利用者様♡
ハチマキ姿が可愛いです♡(*^▽^*)♡
理学療法士の先生も一緒に!

みんなで力を合わせて♡
がんばれ〜♡(^O^)/

お母さんと妹さんと参加してくれた利用者様♡
始まるまではウトウトしながらリラックス♡

がんばれ〜♡(^O^)/

お父さんとお母さんと一緒に!

がんばれ〜♡(^O^)/

お母さんと一緒に楽しもうね♡

がんばれ〜♡(^O^)/

それ〜!!

お父さんとお母さんと一緒に初めてのボウリングに参加してくれました♡

がんばれ〜♡(^O^)/

行け〜!!

パパとママとお姉ちゃんたちと来てくれた利用者様♡

興味津々の利用者様!
がんばれ〜♡(^O^)/

和気あいあいとした雰囲気の中♡

今回のボウリング交流会では、バンパーレーンはありません!

そうなんです! バンパーレーン無しと言うことは、ガター防止が無いんです (>_<)

容赦なくガターに落ちました!
ガターでも笑顔いっぱいに楽しもうね!

友達の投球を拍手しながら応援してくれた利用者様♡

がんばれ〜♡(^O^)/

ボウリングは1人ずつ順番にボールを投げます☆

自分の順番が来るまで待って、思いを込めて投げます!

「順番を守る」「待つ」ことは

とても大切だね☆ (*´꒳`*)

てぃーだの活動で練習したみたいに!

ストライク目指してがんばろう!

行けーー!!

キャァーー!!
ヤッターー!!!

笑顔と歓喜の声が広がります!!

みんなで喜びを分かち合いながら♡
ボウリング楽しいね♡

狙いを定めて♡

ヤッターー!!!

嬉しさに心をはずませて♡
みんなで喜びを共にしました♡♡

てぃーだ活動では1日数回のボウリング練習だけど☆

イベント当日は10フレーム全部を投げます!

みんなで「楽しい!」「嬉しい!」をたくさん経験できました♡

ボールの投げ方や投げる姿勢も工夫しながら☆

明るく! 元気に!

楽しい時間を過ごすことが出来ました!

一球一球のボールに心を込めて♡

一球一球のボールに全力を傾けました♡

無事に1ゲームを全て成し遂げることが出来ました〜!

利用者様とご家族の皆さまのキラキラ笑顔をたくさん見させて頂きました♡

てぃーだ初となるイベント「ボウリング交流会」
真夏の厳しい暑さの中ご参加頂き、ありがとうございました!
無事に開催出来ましたことを嬉しく思い、大きな怪我や事故もなく無事にイベントを終えることができたのは、ひとえにご家族の皆さまのご協力のおかげです!
スタッフ一同、お礼申し上げます。
「ボウリング交流会」ブログ報告は後半へ続きます☆(*´꒳`*)☆