7月中旬☆
ジメジメした梅雨が終わると、もうすぐ暑い夏がやってくるよ〜 (^O^)/
みんなも旬の食材を食べて暑さを乗り切ろうね!
夏の壁面制作では、みつばちファームみたいな家庭菜園に取り組みたいと思っています!
まずは、夏野菜って何があるか楽しもうね♡

トウモロコシの緑の皮をむいてみると♡
実がぎっしり!
粒が大きくてふっくらしているね!

あま〜い香りがするね〜♡

水分をたっぷりと含んだ新鮮なトウモロコシ!

大きいね〜!

みんなで野菜クイズも楽しみながら♬

夏に旬を迎える野菜を紹介するね♡

ミニトマト☆

どんな触り心地かな♡

しし唐辛子☆
素焼きにしてかつお節と醤油をかけると美味しいんだよ〜 (*´꒳`*)

トマト☆

トマトの汁が指に付いちゃったね。
どんな香りがするかな♡

お日さまの香りがしたね〜!

栄養素が詰まった夏野菜にはね、

夏バテ対策に効果があるんだよ♡

目をつぶって、お野菜クイズ〜!
触り心地を確かめながら♡
見事に「なす」と答えてくれた利用者様!

ミニトマトも正解しました〜♡

真っ赤なトマト♡

リコピンをたっぷり含んだ緑黄色野菜だよ♡

野菜に含まれる「香り」にはね、

緊張や不安を和らげる副交感神経の働きを促して
自律神経を整える効果があるんだよ♡

枝豆☆ どんな触り心地かな♡

暑い日に飲みたくなるビール!
その定番おつまみが枝豆なんだよな〜♡
スタッフもみんなと一緒に香りを楽しみます♡

独特の青くささだね!

トマトは爽やかな香りだね♡

冷たくてひんやり気持ちいいね〜♡

お母さんはどんなナス料理をしてるかな〜♡

焼き茄子に♡ 煮浸しやマリネも美味しいね♡

キラキラ表情で夏野菜を触って、香りを楽しみながら♡

夏野菜についてたくさんお話ししました♡

食を通して、四季を感じることが出来るね♡

夏野菜には、高血圧や便秘予防にも効果的なんだよね♡

今年の夏も美味しく夏野菜を食べようね!

夏野菜を取り入れた活動☆
五感を使って「涼」を感じることができました♡