今年のハロウィン制作は何するかな〜♬
8月からハロウィンテーマをスタッフみんなで話し合ってきました(*´∀`*)
今年のテーマは〜…
【おうちでハロウィンを楽しもう!】
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ハロウィン制作で利用者様と作り上げたものを持ち帰って、家族でハロウィンを楽しんでもらえるように♡
おうちで仮装を楽しめるように♡
マント制作に取り組もう (*≧∀≦*)!!
マントの生地を作るには…
ミシンでのお裁縫… ( ̄▽ ̄;)
そうです! 皆さま覚えてますか!?
てぃーだリンピックで制作した応援旗♡

てぃーだリンピックで大活躍したはちまき♡

応援旗もはちまきも、スタッフが生地を買ってきて仕上げくれたんです〜🎶

マント制作の準備も心良くお裁縫を引き受けてくれました♬
まずは生地選び〜 (*⁰▿⁰*)♡

生地屋さんにはカラフルな生地がたくさんありますね〜🎶

どの色にするか、どの素材にするか…
迷ったり〜 (๑•ૅㅁ•๑)

マント姿の利用者様を想像したり〜🎶

この生地たちに決定! お買い上げ〜🎶

さっそくミシンでのお裁縫が始まりました!

利用者様の身長や体格に合わせて、生地のサイズを考えながら♡
夏の時期から、カチューシャを付けて気分を高めながら頑張ってくれました!

疲れてきたな〜…

そんな時には…♡
利用者様がいつもそばで応援してくれました♡
マント作り! がんばれ〜♡

ありがと〜!

目と肩がしんどいなぁ…

がんばれ〜♡♡♡

がんばるよ〜♡♡

私達スタッフも応援しました!
ご褒美あげるからがんばれ〜🎶

見事、利用者様全員分を仕上げてくれました!
お疲れ様でした〜♡(о´∀`о)♡
さぁ!
いよいよ、利用者様たちとハロウィン制作に取り組もうね♬
楽しみだね〜♬

今日のハロウィンは、おうちで楽しい時間を過ごしてくださいね♡
てぃーだブログは、まだまだハロウィン活動の報告を続けます(*´꒳`*)