こんばんは♬
これは何でしょう〜!?

そうです!
広報古河2023年3月号です!!
お父様とお母様が素敵な表紙を飾り、利用者様も誇らしい気持ちでいっぱいです♡

本日のブログは、節分活動のご報告です☆
水風船を膨らませたら♬

鬼の顔を描いてみよう!

水風船が膨らむ様子が面白かったね♬

割れないように、優しく描こうね♡

可愛い鬼さんを描こうね♡

迫力ある鬼を描いてくれました〜!

水風船プニプニするね♡

一生懸命に描いてくれました♡

黄色オニ、出来た〜♡

ポカポカ陽気に誘われて♡

お外で、赤オニ完成だよ〜!

「ウォォーー!!」
鬼がきたーー!

「倒せるもんなら やってみろーー!」
迫力満点です (*≧∀≦*)!

「ブロック塀に隠れちゃうぞ♡」

さぁ!
順番に水風船を豆に見立てて投げつけよう!
(^O^)/ 「鬼は〜 そと!!」

しっかり水風船を握って♡
せーーの!

(^O^)/ 「鬼は〜 そと!!」

優しく投げると割れないぞ〜!

気合いを入れて〜♡
(^O^)/ 「鬼は〜 そと!!」

(^O^)/ 「鬼は〜 そと!!」

やった!
割れた〜 (*^▽^*)!

いくよ〜!

(^O^)/ 「鬼は〜 そと!!」

お見事〜 (*^▽^*)!

(^O^)/ 「鬼は〜 そと!!」

鬼は水風船から逃げていきました〜♡
片付けもバッチリです (*´꒳`*)v

2月のとある土曜日もポカポカ陽気♡
この日もお外でおもいっきり身体を動かそうね!

元気良く!
(^O^)/ 「鬼は〜 そと!!」

(^O^)/ 「鬼は〜 そと!!」

いくよ〜!

(^O^)/ 「鬼は〜 そと!!」

プニュプニュした水風船の感触を楽しみながら、仲良く割れる様子を楽しむことができました♡
最後に駐車場を一周散歩して午後の節分活動を終わりにしました♡

夕方の放課後等デイサービスの節分活動は、室内で行いました♬
「ウォォーー!」
鬼が突然暴れ出しました!

みんなでボール豆を投げつけよう!

(^O^)/ 「鬼は〜 そと!!」
(^O^)/ 「福は〜 うち!!」

たくさんボール豆を投げつけると、鬼の邪気を払うことが出来ました〜♡
「や〜ら〜れ〜た〜…」

みんな楽しく取り組みました♡

今年も節分活動で無病息災を祈願出来ました♡
節分活動まだ続きます (о´∀`о)