「さくらもりの桜の会」に参加させていただきました♡
こんにちは (*´꒳`*)
本日は3月30日に行われた『さくらもりの桜の会』をお伝えします。
前日 (3月29日) は、冷たい雨が降っていましたが、当日は曇り空から青空が見えました♡
桜の木の下にはお花見やお茶会ができる腰掛けも準備していただき (*⁰▿⁰*)♡

複数のワークショップの皆さまが桜の会に賛同し、イベントを盛り上げるために参加していただきました♡

イベント開催前に、協力して頂きました皆さまがサクラの木の下に集まりました!

木村院長先生よりご挨拶!

『さくらもりの桜の会』
皆さまが笑顔で楽しめますように♡
心から成功をお祈りしながら記念撮影をしました♡

そして、日頃からお世話になっております、寺門院長先生です♡
小山市で開業されていて、思いやりあふれる優しい先生です╰(*´︶`*)╯♡
お着物がとってもお似合いです♡

木村院長先生♡
寺門院長先生♡
成島代表理事♡
今回のイベントの成功にお力添えいただき、心から感謝しています。

『さくらもりの桜の会』が始まる頃には、晴れ間が広がりました!

ご利用者様とご家族様も遊びに来てくれました♡

昨年10月に野木町で行われた『野木町JPTECファーストレスポンダーコース』を受講した際に指導していただきましたインストラクターの先生もご家族皆さまと来てくれました!
ブログの掲載にも快く許可して頂きありがとうございます (*´꒳`*)♡

楽しみにしてくれたご利用者様たちも笑顔で来てくれました♡
今日はみんなで楽しもうね!

前日は『AJISAI HOUSE』さんで開催された世界自閉症啓発目的の『Light It Up Blue』に参加してくれたご利用者様♡
夜は上野先生主催の『氷上体験』に参加してスケートを楽しんできたんだよね♡
そして、今日も元気にイベントへ参加してくれました!嬉しい〜♡╰(*´︶`*)╯♡

みんなで写真の掛け声とポーズは!
「い〜〜まぁる♡」(*^▽^*)〇

みつばちスタッフも応援に来てくれて♡
ありがとう♡╰(*´︶`*)╯♡
元気パワー頂きました!

ご利用者様や地域の方々との繋がりで、出会えた方もたくさんいました♡

そして、お着物をお召しになりましたご利用者様♡
にこにこ笑顔〜♡

成島代表理事と♡ 会えて嬉しかったね!

ポカポカ陽気に誘われて お散歩へ♡
見上げると桜の花がきれいだね♡

下を向くと芝桜が可愛いね♡

わくわく表情のご利用者様♡

色鮮やかな春のお花たちが可愛く咲いてました♡

caf’e さくらもり食堂さんの玄関周りやお庭のあらゆる場所に様々なお花たちが咲いていて♡
まるで、桜の会に来てくれたお客さまたちを歓迎しているようでした♡

今日は大好きなお友達に会うことが出来た日でした♡

たくさんの方々に声をかけていただき♡

繋がりの大切さを感じました♡

木村医院のスタッフさんと一緒に!
ピーースッ!(*^▽^*)♡

いーまぁるスタッフも一緒に! イェイ♡

さくらもりの桜の会は、地域の皆さまのお陰で大盛況でした♡

抹茶点だしでは、美味しい抹茶を木村院長先生がお客さまへ もてなしました♡

サクラを見上げながら♡
くつろぎの空間で本格抹茶をお気軽に楽しむことができました♡

そして、caf’e さくらもり食堂さんより
具沢山の豚汁とカレーライス♡

バーベキュー♡
ご用意いただきありがとうございます!

サクラを楽しみながら♡
ゆったりと♡和やかに過ごしました♡

天然石なお花を使ったハンドメイドアクセサリー『わたなべたぬき』さん♡
アクセサリーがたまらなく可愛かったです♡

福祉ネイル『サニー♡マリー』さん♡
優しい笑顔と細かい気遣いが出来る優しいネイリストさん♡

ご利用者様が見守りながら、お母さんがニコニコ笑顔でネイルを受けました♡

caf’e さくらもり食堂さんのカレーライス♡
食欲をそそる美味しそうな香りだね!
いただきま〜す♡(*^▽^*)

美味しい表情でモリモリ食べてくれました♡

私たちスタッフも!

身体に染みる美味しい豚汁でした♡

カレーライスも絶品♡
パワーアップ出来ました!

お客さまたちの楽しんでいる様子を見て♡

ご利用者様もとっても嬉しそうな表情でした!

季節の移り変わりを感じながら🌸
笑顔いっぱいに過ごすことが出来ました♡
ご参加頂きありがとうございました♡

気軽にコミュニケーションがとれるお花見は、素敵な時間だなと改めて思いました♡
次回のブログより、木村医院さんといーまぁるが合同で取り組んだ「ゆるスポーツ」の様子をご報告しますね。