事業内容

『いーまぁる』とは、沖縄の言葉で助け合い・互助を意味する『ゆいまーる』に由来して、みんなで助け合いながら、繋がりながら『いい丸』を作っていこうとの思いがこもっています。
スタッフやご利用者様、ご家族の方々皆さんといい丸を作りながら手を取り合って、笑顔も◯になる事業所を目指しています。

多機能型事業所いーまぁる 事業内容

生活介護

常に介護を要する方の日中生活において、食事・排泄等の介護や日常生活上の支援、創作活動の機会を提供します。
また、リハビリ等を通じて、身体能力、日常生活能力の維持・向上を図ります。

児童発達支援

障害のあるお子さんのうち、小学校入学前の6歳までの方を対象に、通所により日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練を図ります。

児童発達支援

障害のあるお子さんのうち、小学校入学前の6歳までの方を対象に、通所により日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練を図ります。

放課後等デイサービス(長期休業日のみ利用可)

障害のあるお子さんのうち、6歳から18歳までの方を対象に、学校の長期休業日に通所し、生活能力の向上のための訓練、社会との交流の促進などを図ります。

主な利用料

サービス利用料施設・教材費等食費
自己負担分250円実費

サービスの提供時間

月、火、水、金、土(祝祭日を除く)
10:00~16:00

1日の流れ

時間活動内容
10:00利用者様受け入れ
10:30朝の集い
11:00午前の活動(リハビリやストレッチ運動等)
12:00昼食、食事支援
13:00リラックスタイム
14:00午後の活動(創作活動や個別活動等)
15:30帰りの集い
16:00利用者様ご帰宅

内観

事業所概要

法人一般社団法人うぃんくるむ
事業所名多機能型事業所 いーまぁる
開設令和6年 6月1日
所在地栃木県下都賀郡野木町野渡2799-4
建物規模敷地面積288.0㎡
延べ床面積88.07㎡
利用定員5名 / 日
職員管理者
サービス管理責任者
看護師
生活指導員
保育士
理学療法士
言語聴覚士
嘱託医
電話0280-33-8001
FAX0280-33-8004