旬の夏野菜♡
こんにちは (*´꒳`*)
本日 7月22日(月) も、野木町では熱中症警戒アラートが発表されています。
普段以上に、注意して過ごそうね♡
今日の朝の会☆
暑い日が続いていますが、元気よく挨拶してくれたご利用者様♡(*´∀`*)

午前活動のテーマはね、
“旬の夏野菜” だよ♡╰(*´︶`*)╯♡
私たちが旬の食材を持参しました♪

ご利用者様が1番気になったお野菜は♡
(^O^)/ オクラ♡

触ってみようか♡
産毛でちくちくしているね!

次は、きゅうり♡
触ってみよう!
ポコッと出ているつぶつぶが面白いね♡

オクラの手触りに興味津々だね♡ (*´∀`*)
先っちょがとんがってるよね〜♡

次はピーマン!
香りはどうかな♡

苦味がある独特の香りがするね (^◇^;)

次は! ジャーーーン♡╰(*´︶`*)╯♡
そう♡ スイカだね!

甘〜い香りがするね〜♡
食べたーーい♡♡

ごめんね ((((;゚Д゚)))))))
今日の活動では食べられないんだよ〜(>_<)

クイズを出すよ!
ま〜るい形で♡ 夏の果物と言えば♡
な〜んだ!?

『スイカ!』
即答で正解〜 (^O^)/

「ピノ・ガール」ッていう、新時代のスイカなんだよ♡
種ごと食べらる!皮しか残らないスイカ♡

ぜひ、お母様に買ってもらって食べてみてね♡

最後は色鮮やかなミニトマト♡
触って、香りを楽しもうね♡

味見してみる!?
にっこり笑顔で、頷いてくれました♡

ミニトマトを1つ選んで♡

スタッフとご利用者様で、2人で乾杯♡

いただきます♡

アーーん♡

お味はどうかな (*´꒳`*)♡

濃厚!
リコピンパワー!!

おかわりを希望されたご利用者様♡

あと1つだけね♡

いただきます♡

甘くて美味しかったね♡

出来るだけ、お部屋の活動でも季節感を味わえるように♡
先週はとうもろこしを持参しました♪

とうもろこしの皮むきを一緒にしようね!

むくよ〜 (^O^)

興味津々です♡

とうもろこしが見えてきたよ〜♡

おひげがたくさん!

まるまる1本のとうもろこし!

香りはどうかな♡

つぶつぶの手触り、楽しいよ♡


お家にもあるかな〜♡

皮むきしてみよう!

あらま〜、上の方は粒が付いてないね。。

あちゃー (^_^;)

ドンマイ、ドンマイ♡
半分下は食べられるからね♡

香りはどうかな♡

甘い香りがするね♡

いーまぁるの活動でも、初クッキングをやりたいね♡

今日の午前活動は、旬の夏野菜に触れた後に大型絵本の読み聞かせをしました♡
大型絵本「おばけのてんぷら」

愛嬌たっぷりのうさこが♡

お小遣いを全部つぎこんで!

天ぷら作りするお話し♡

あ〜あ、夏野菜の天ぷら
食べたくなっちゃったね〜!!

これからも旬の食材に触れる機会をたくさん作ろうね♡
今度、クッキングも挑戦しようね (*´꒳`*)♡