消防署立ち合い避難訓練

こんばんは (*´꒳`*)

本日のブログも避難訓練のご報告です。

11月25日(月)、小山市消防本部野木分署の消防士さんをいーまぁるにお招きして避難訓練を実施しました。

10時30分、「冷蔵庫の裏から出火」を想定して訓練開始。

『火事です!冷蔵庫の側面から火事です!』

火事を発見後、すぐに通報します。

『初期消火開始します』

『消火出来ません』

119番通報します。

・火事または救急の確認

・いーまぁるの住所と、目標物の報告

・火事の状況や症状を報告

・通報者の情報

落ち着いて正しく情報を伝える訓練をしました。

到着した消防隊に情報提供をします。

ご利用者様4名、職員7名、計11名が無事避難完了しました。

避難訓練の一連の流れを消防士さんに監修して頂き、ご講評いただきました。

ご利用者様たちも落ち着いて行動してくれて、日頃の訓練の成果が出せて良かったです!

避難完了後は、消火器による初期消火の訓練を実施しました。

ご利用者様は暖かい日向に移動してもらい、一緒に見学してもらいました。

しっかり消火器の取り扱いを学んだら。

スタッフ全員が初期消火訓練に参加します。

『火事だ』

火災発生場所近くの安全な場所まで消火器を運びます。

安全ピンを引き抜きます。

ホースを外し、ホースの先端を持ちます。

レバーを強く握って放射します。

ホースの途中を持つと、放射の圧力から狙いが定まらず、的確に放射出来ないため先端を持って火元を狙うことが重要です。

点火のカラーコーンにむかって。

自分の身を守りつつ、風上から放射します。

火の根本を狙い、手前からほうきで掃くように薬剤を放射します。

いざと言う時のために。

スタッフ全員が消火器の使い方を正しく学ぶことが出来ました。

ご利用者様も真剣な表情で参加しました。

緊張感のある訓練となりました。

訓練終了後にはなかなか近くで見ることが出来ない消防車両を見学させて頂きました♡

車が大好きなご利用者様は大興奮♡

大きくて、カッコいい!

最後に消防車と記念撮影♡

今後も火事を出さないように過ごします!

無事に避難訓練が終わり、いーまぁるのお部屋に戻ろうね♡

訓練が終わり、ホッとひと安心できたね♡

ドキドキしたよね。

お疲れ様でした♡╰(*´︶`*)╯♡

最後に、消防隊員の皆さま☆

お忙しい中、いーまぁるの避難訓練にご協力頂きまして、誠にありがとうございました。

いつも火災から私たちを守ってくださる消防士さんに感謝します。