『不可能を可能に』〜成島代表理事の応援へ♡〜
おはようございます (*´꒳`*)
今日は3月30日(日)!
いよいよ、野木町にある「caf’e さくらもり食堂」さんで『さくらもりの桜の会』が開催されます♡
わくわくドキドキ♡
皆さまのお越しをお待ちしております。
さて、今朝のブログは、昨日とあるイベントにお邪魔しましたので、ご報告しますね。
3月29日(土)、あいにくのお天気でしたが無事に到着!

私たちは、古河市にあるあじさい学園さんが手がけるLIVE&RESTAURANT『AJISAI HOUSE』さんへお邪魔してきました♡
素敵な外観♡╰(*´︶`*)╯♡

4月2日から8日は発達障害啓発週間☆
啓発を目的に世界中のシンボルが青くなるイベント『Light It Up Blue』を古河市と境町が初開催しました!

我らのリーダーである成島代表理事が実行員メンバーとして参加されていました!

成島代表理事の応援に来ました〜!!

そして♡ なんといっても快挙な出来事!
今回のブルーロゴは、「てぃーだ」のご利用者様たちが活動で仕上げた作品なんです!
とっても素敵なブルーローズだね (*^▽^*)♡
てぃーだスタッフと一緒に記念撮影!

つぎに、私たちはブルーフラグに想いをこめて書かせて頂きました♡

一人ひとり♡

シンボルカラーの旗へ♡

自閉症のシンボルカラーの青には、「癒し」や「希望」の意味があります☆

心を込めて書きました♡


フラダンスを披露し終えた言語聴覚士の〇〇先生にも会えました〜♡
〇〇先生、いつも多大なるお力添えを頂きありがとうございます♡

みんな笑顔いっぱい♡

私たちのフラグも飾らせていただきました♡

イベントでは、当事者様のお話やパフォーマンスもあり、とっても楽しい内容が盛りだくさんでした!

いばらき園芸療法研究会さんのワークショップ♡とっても可愛かったです!

それから、キャンドルワークショップも♡

カラフルな材料でわくわくがいっぱい♡
利用者様たちと作りたいね〜!っと話しながらとっても楽しむことが出来ました♡

それから、アロマケアも♡

アロマの香りでリラックス〜♡

頭皮ケアで血行促進♡

ストレスを軽減し、気持ちが和らぎました♡

アロマケアのお陰で、スッキリ元気になりました♡ありがとうございました!

そして、興味深かったのが「テーブルフットボール」です *\(^o^)/*

おはじきサッカーとも言う競技で♡

サッカー選手のフィギアが乗ったおはじきを指ではじきます!

私たちも教えていただき、挑戦!

わくわく楽しいね!
サッカーのようにゴールにボールを入れるゲームで、アジアカップも開催されていると教えていただきました♡

来年はイギリスでワールドカップがあると伺いました♡
日本選手になりたい!っと夢中で練習したスタッフ♡

たくさん遊んだらお腹が空いて♡
あじさい学園さんが販売しているお店☆

手作りクッキーと!

アップルパイをいただきました!

楽しい経験をさせていただきました♡

イベントで、感動がこみ上げる思いがけない再会もありました!
みつばちでたくさんお世話になりました♡
胸がいっぱい♡╰(*´︶`*)╯♡

成島代表理事のおかげで、貴重な時間を過ごすことが出来ました♡
イベントが終わったら、夜は上野先生主催のアイススケートイベント『氷上体験』へ!
〇〇〇〇君!スケート楽しんで来てね♡

私たち2人、いーまぁるスタッフは (^_^*)
いーまぁるへ戻ってきました!

明日のイベントで行う「ゆるスポーツ」の準備に取りかかります♬

ゆるスポーツを合同で開催する木村医院の院長先生も一緒に準備してくれました♡

春は楽しい行事が盛りだくさん♡
今日の「さくらもりの桜の会」も♡
アクティブに楽しみたいと思います!!