今日はポンポン制作に取り組んだ様子をご報告します (*´꒳`*)
すずらんテープを使おうね♬

すずらんテープの端っこを一緒に持ち上げて〜♬

ゆっくりと半分を裂いていくよ〜 (о´∀`о)

指先にすずらんテープの裂く振動が面白いね♬

シャカシャカ、シャカシャカ🎶

すずらんテープを束ねて、ゆらゆら〜🎶

ゆらゆら揺れて、波のせせらぎみたいだね♡

手で触って丸めたり〜🎶

ヒラヒラとなびく感じにすると〜♡

不思議な空間を楽しみました╰(*´︶`*)╯♡

すずらんテープでポンポンを作る目的はね。
川のせせらぎを表現したいからだよ♡

サラサラ〜🎶
楽しい感触だね〜🎶

上手に、ゆっくりと♡
すずらんテープを裂くことが出来たね♬

ポンポン2つ目作りま〜す!

2人で協力しながら、和やかに取り組みました♬

わ〜〜お!!

2人で、ニッコリ笑顔〜♡
青髪に大胆イメチェン!!

ポンポンが出来てきたね〜🎶

フレー! フレー!
シャカシャカ振って、つい応援したくなっちゃうね ((o(^∇^)o))

可愛いチアガールだね♡ (*´∀`*)

さぁ!
ポンポンが完成したら、みんなで雨どいに貼り付けていくよ〜♬

次回は、ひなまつり活動『流し雛』をご報告します (*´꒳`*)