ひな祭り活動を楽しもう!
こんばんは (*´꒳`*)
昨日はポカポカ陽気でしたが、今日は寒い1日となりましたね。
明日は春の嵐になる予報が出ており、厳しい寒さとなりそうです (>_<)
寒暖差や気圧変動が激しいため、寒暖差疲労を溜めないようお過ごしください。
さて、本日より3月の様子をご報告しますね。
ひなまつりにちなんだ紙芝居♡
「ぼくのひなまつり」

きつねのつんたは、お友達の家を訪ね回って遊びに誘います☆

『今日はひな祭りだから遊べない』っと
ことごとく断られてしまいます☆

男友達のぴょんすけ君にまで振られてしまったつんた君☆
こともあろうに、ぴょんすけ君ちの雛人形を盗み出してしまいました。

読み終わった後、男の子の疎外感をみんなで共有することが出来ました♡
どんな感情でも、自分の中に湧いてきた感情はちゃんと感じてあげること。

自分の気持ちをごまかさないで受け止めてあげることが大切だな〜ッと紙芝居を聞いて私自身も感じました (*´꒳`*)
つんた君が盗んだ雛人形は無事に返せて仲直り♬
紙芝居の最後は、みんなで鈴合唱をしてひなまつりをお祝いしました♡

歌の曲は「たのしいひなまつり」です♬

(^O^)♬ あかりをつけましょ ぼんぼりに〜

(^O^)♬ おはなをあげましょ もものはな〜

今年もご利用者様たちの健やかな成長や幸せを祈りながら♡
みんなで楽しく過ごしました♡
ひなまつりにちなんでいない絵本も読みました!
大型絵本「とんとんとんとん ひげじいさん」

いーまぁるでもお馴染みの手遊び歌♡

(^O^)♬ とんとんとんとん ひげじ〜さん!

キツネとタヌキがわらべうたの手遊びを楽しむ姿が描かれています♬

歌いながら読んでいくと☆

ご利用者様たちみ〜んなにっこり笑顔♡

みんなで一緒に手遊びしながら♡

明るく楽しく参加してくれました♡

わらべ唄のラストも楽しみなんです♡

もうすぐ♡ こちょこちょこちょが来るよ〜!
わくわくしながら楽しみました♡

大型絵本は野木町立図書館で借りてます!

借りられる期間は思う存分楽しもうね♡

これからも読み聞かせの時間を大切にしたいです (*´꒳`*)