ビニール傘をアレンジしよう! 【part2】
こんにちは (*´꒳`*)
環境省と気象庁は今日も熱中症アラートを発表しました。
猛烈な残暑が続いてますね。
皆さま、引き続き熱中症予防を万全に行っていきましょう。
さて、本日のブログは、傘のアレンジ制作の続きです♬
学校が夏休みになり、いーまぁるに初めて来てくれたご利用者様♡
みんなと一緒にカラフルな傘を作ろうね♡
フェルトシールの色は、水色と薄黄色があるよ♡ どちらが良いかな?

黄色いフェルトシールが良いね♡
にっこり表情で選んでくれたね (*´∀`*)♡

1枚目を貼り付けよう!

ペッタン♡ スリスリ〜♬

2枚目を貼るよ♡

だんだん上手に貼ることが出来てます!

やる気十分だね♡

しっかりと腕を伸ばして♡

高い位置にも貼り付けることが出来ました♡

カラフルな傘をクルクル回すと〜♡
メリーゴーランドみたいで可愛いね♡

8月はみんなで水遊びをするために!
まずは見ているだけで楽しい気分になるような傘を作るからね♡
水色のフェルトシールをペッタン、ペッタン!
3枚目もペッタン!

4枚目、ペッタン!

出来た〜♡╰(*´︶`*)╯♡

雨の日は憂鬱な気分になりがちだけど☆
この傘なら、きっと笑顔になるね!

さぁ♡ 順番来ました〜!
まずは、右手から右肩にかけてゆっくりとストレッチしながら挙げて〜♡

やる気十分だね!
ワクワク楽しい気持ちが溢れます♡

薄水色のフェルトを! そーーれッ♡
ペッタンコ〜♡

4枚貼り終わったら、相合い傘で♡
クルクル、クル〜♡

初デートみたい♡
2人とも可愛かったよ (((o(*゚▽゚*)o)))♡

楽しく制作して、1本の傘が完成しました!
2本の傘を使いたいので、あと1本作ろう♡
次回のブログでご報告しますね。
そして、最後に☆
6月のいーまぁる実習がお休みになってしまったご利用者様。
実習の日にお誕生日をお祝い出来なかったから、夏休みにお祝いしました!
絵の具で手形を作ろうね♡

今日の手形に!
今の想いをい〜っぱい込めて♡

ペッタンコーー♡╰(*´︶`*)╯♡
今年一年楽しく過ごそうね!!

手形出来た〜!

うん、良い手形だね♡
今の気持ちが溢れています♡

温か〜いお湯で洗い流すからね♡

泡ハンドソープで気持ちいいね♡

この後、ご利用者様みんなとお祝い会をしました!
誕生日は少し過ぎてしまったけど☆
お誕生日おめでとう!!

後期の実習で待ってるね (*´꒳`*)♡