クリスマス活動 〜真心込めてプレゼント①〜
おはようございます (*´꒳`*)
今朝もこの時期らしい冬本番の寒さでしたね。
さて、いよいよ来週はクリスマスですね☆
本日は12月のクリスマス活動をご報告します!
ご利用者様たちにクリスマスを存分に味わって頂けるように♡
クリスマスBGMを聴きながら♬
サンタさんのマントやカチューシャをつけて☆

クリスマスカードを作ろうね!
まゆげやおひげを貼り付けて♡

サンタさんの目と口を書いたら♡

カードの表紙が出来上がり〜♬

友達がカードを作っている時には☆
ジングルベルやあわてんぼうのサンタクロースを歌ってくれて♬

活動を盛り上げてくれてありがとうね♡

表紙が完成したら、カードにメッセージを書こう!

そして、いーまぁるの初めてのクリスマスには!
クリスマスプレゼントがありま〜す!!

東京風月堂のゴーフレットお菓子詰め合わせ♡
可愛らしいお菓子がいっぱい入ってるよ!

今年チャリティー絵画展の福祉イベントや野木町文化祭のために、ご利用者様たちが一生懸命に作ってくれたポンポンコースターやキーホルダー☆
それから、藍染めハンカチ☆
これらの売り上げ金をどう使わせてもらうか話し合って、ご利用者様とご家族の皆さまにプレゼントしたい!っと意見がまとまりました♡
お父さんとお母さん、きっと喜んでくれるね!

さっそくメッセージを書こう!



お菓子の箱がお気に入り♡


心を込めて♡
完成です!

丁寧に袋へ入れて☆


昨日(12月16日) 、お迎えに来てくれたお母さんへ☆
笑顔いっぱいに♡
『メリークリスマス!』
プレゼントを渡しました♡╰(*´︶`*)╯♡
素敵なクリスマスを過ごそうね☆